


- 視線が気になって、顔が合わせられない。
- 顔が赤くなることが気になり話に集中できない。
- 友だちは楽しく話しているのに、自分が話しに加わると白けさせてしまうと思い、怖くなる。
- 電車やバスに乗るのが怖い。
- エレベータや飛行機など閉塞感のある場所が怖い。
- テストの答案や仕事の書類など、何度見直しても安心できない。
- 外出の際、ガスの栓・電気のスイッチ、コンセント、玄関の鍵などを何度確認しても安心できない。
- 心臓が止まるかと心配になることがあるが、病院では異常なしと言われる。
- ときどき呼吸困難発作があるが、病院では異常なしと言われる。
- 食欲不振で疲れやすく、食べると吐き気がする。
- めまいがして、倒れそうになる。
- いつも耳鳴りがする。頭が重い。首筋や肩がこる。
- 頭がボーっとする。
- トイレに行ってもすぐ行きたくなり、恥ずかしい。
- 字を書くとき手が震えて、書けない。
- 時計の音が気になって眠れない。
- 今日も眠れないかと思うと、不安で眠れない。